
今回は、先日購入したNゲージ製品を紹介しようと思います。
もったいぶらずに結論から言いますと、購入したのは以下の3点です。
・KATO 22-020 パワーパックデラックス
・KATO 8064 ヨ6000
・KATO 10-814 813系200番台福北ゆたか線3両セット
いずれも、地元の模型屋さんで購入しました。
一つずつ簡単に紹介していきましょう。まずはパワーパックデラックスから。

現在、新品はもちろんのこと、中古でもあまり目にしなくなったパワーパックデラックス。中身を拝見してみると、こんな様子でした。

店主は新品とおっしゃっていましたが、どうみても中古ですよね。使用感もあるし、何より説明書が同梱されていませんでした。ただ、新品だの中古だのと言い合っても仕方がないので、そこはあまり触れないようにしました。中古でもきちんと動作すれば問題ありませんし。でも会計の際、少し割引きしてもらえました〜

このパワーパックデラックスを購入した理由は、リバース運転にチャレンジするから、ではなく、


このインジゲータがカッコいいからです笑。あと、昔ながらの本体の重量感が気に入っています。最近のパワーパックは本体が軽すぎて、片手で操作しずらかったりします。もちろん、コンパクトで持ち運びに便利なのは大変ありがたいのですが。
続いて2つ目は、


KATO 8064 ヨ6000です。こちらは昨年にリニューアル販売されたテールライトが点灯するものですが、瞬く間にお店から消えてしまいました。買いそびれたままでがっかりしていたのですが、今回、新品で購入することができました。どこに行っても売り切れていましたが、まだ残っていてとてもラッキーでした。最後に3つ目をご紹介。

最後は、KATO 10-814 813系福北ゆたか線の3両セットです。これも新品で購入することができました。今日日これが新品で売られているとは。はじめは目を疑いましたが、外装といい中身といいこれも立派な新品ですよね。


付属の「直方」の行き先表示もちゃんとありました。

ただ新品だといっても、おそらく5年以上は手付かずのままだと思いますので、少し手入れをしようと思います。

今回購入したものはいずれも入手が困難なものばかりで、これら3点が同じ店に売られているとか、予想すらしていませんでした。本当に信じられないぐらいラッキーでした。お店を出た後、年甲斐もなく小躍りしそうな気分でした。他にも興味深いものがいくつか売られていたのですが、予算の都合もあったので今回は見送りました。購入したものだけでも十分すぎるほどの収穫ですものね。
また時間を見つけて、今回購入したもので動画の撮影をしてみようと思います。
それでは、次回お楽しみに。